![]() |
2005.08.10 Wednesday
宇宙からの帰還 2
無事帰ってきましたね。ディスカバリー。
本当によかったです。 ディスカバリーが無事に着陸したときは、感激しました。 CNNでは着陸の5分くらい前からカメラで機影を捉え、小さな白い点が、だんだん大きくなって、はっきりと主翼が見えて、着陸するところを中継していました。 さすがに機体がかなりの高温になっているので、着陸後しばらくは止まったままでした。 普通の飛行機のように、すぐには降りられないんですね。 コリンズ船長が、地上から支えてくれたチーム全員に感謝する、とのコメントを無線で発表し、無事に帰還できた喜びを控えめに表していました。 前回の事故があるので、きっと、大気圏に入って機体が大気との摩擦で高温になるところでは、クルーは死を覚悟したのではないかと想像します。 それでも、自分たちがディスカバリーのクルーとして宇宙に行ったという事が、彼らの心に、誇りと自信と達成感を与え、それによって冷静に帰還を果たした・・・そんな気がします。 金の使いすぎだ、他に使うべきところがある、というのがNASAに対するアメリカ国内の風当たりでしょうが、やっぱり宇宙に行ってほしい、と個人的には思います。 行ったから、なんぼのもんや、という現実的な損得はあるでしょうけど、宇宙に行く、というのは人類の大きな夢でしょう。 確かにお金の問題もありますけど。 宇宙に行くことの価値は確かにあるとディスカバリーのクルーも思っている・・・そうとちがうかな。 ホントに良かった。 |
![]() |