考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< December 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
大晦日雑感
毎年、大晦日が来て、新年が来る。

またこの1年、年をとった。

毎年1歳ずつ年をとるのだが、この1年は精神的には1年以上だったと思う。
今から思えば、若い頃の1歳など年をとったうちには入らない。
目も見えなくなったし、腰も痛い。
夜はすぐ眠くなるし、パソコンの前で寝ることもある。
ちょっと前なら考えられない。

ぼちぼち考え方を変えないといけないのだろう。
わかってはいるが、もう若くない。
来年は考えないといけない。

来年の目標。

1.本を読みたい。
2.ギターを頑張りたい。
3.要らないものを捨てたい。
4.痩せたい。

1はここ数年クルマで通勤するようになって、思ったこと。
アマゾンで買ったり、ブックオフで買ったりして、読んでない本がたまってしまった。
いつか読もうと思って、まだ読めていない。
これを来年は読みたい。

2は練習不足。
家に帰って、疲れて寝るだけ。
ギターに対する思い入れが足りなくなった。
でも、本当にうまくなりたいと思う。
だから、練習しよう。

3はもうぼちぼち要らないものを捨てる時期だと思うから。
いろんなガラクタがある。
もう諦めて捨てる時期だ。
身軽になっておきたい。

4は健康上の理由。
これは一朝一夕にはできない。
継続的な努力が必要だ。

今年もあと1時間ほど。
そんなことを考えるのは人間だけだが…。

テレビでは紅白でAKB48が歌っている。
たくさんいるが、マイクは何本くらい使っているのだろう。
ワイヤレスばかりだが、赤外線も使っているのだろうか。
それとも、何本かはダミーなのだろうか。
さすがに110本も使えないと思うのだが…。

まあ、そんなことはどうでもいいか。

ということで、良いお年を。

| | 考えたこと | 22:50 | comments(0) | trackbacks(0) |
年末の恒例
今日は毎年恒例となった大学の同級生で集まる日。
集まると言っても、たった3人だが…。

いつものように梅田のサウナに集合し、サウナで汗を流して、炉端焼き屋に行った。
去年はカキを食べてあたったので、今年は生物は食べなかった。

しかし、みんなもう歳だ。
もうすぐ定年。
あと2年足らずというところ。

一人は10月に肺炎になり、まだ治らない。
もう一人は前立腺炎で、調子が悪いとのこと。
どちらも東京で働いている。
そのうち一人は単身赴任。
だんだんと病気自慢が得意になってくる。

しかし、彼らと話していると面白い。

もう学校を出て35年。
それでも、昨日会ったように話せる。

あと何年集まれるだろうか。

そういう年になった。


| | 考えたこと | 01:15 | comments(0) | trackbacks(0) |