考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
ハルノヒ
あいみょんの「ハルノヒ」を弾いた。
ギター教室で生徒がやりたいというので、Youtubeで覚えた。

あいみょんは昭和の歌の感じだ。
アコギをストロークでジャカジャカ弾くのは昭和風。
今の人たちは、ジャカジャカ弾くというよりは、リズミカルにアタックミュートで弾くのが流行り。

ジャカジャカ弾くのはやっぱり昭和風。
でも、あいみょんの曲はけっこう流行っている。
ひょっとしたら、昭和の人たちに支持されているのかもしれないが。

ギターのYoutuberの間でも、けっこう取り上げられている。
まあ講師の年齢は若干高めではある。

でも、今回歌をだいたい覚えて、弾き語りで歌ってみたらいい感じだった。
ギターのストロークに合っている。

少なくとも、Yoasobiの歌よりは自分に合っている。

あいみょんはぼくらの歌姫だ。



| hdsnght1957kgkt | 考えたこと | 00:27 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/239847
トラックバック