考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
ホンダのリコール
ホンダが自動変速機の制御プログラムの不具合でリコールをするとのこと。

車種は新型のハイブリッド車。
フィットとヴェゼルだ。
変速装置そのものではないのでまだマシだが、今回全く新しいシステムを使っているので、発売にどうしても間に合わなかったのだろう。

制御プログラムというのは、難しい。
ここからは想像の世界だが、実社会で起きる現象を、実験室や限られた走行モードで網羅するのはやっぱり無理なんだろう。
リアル・ワールドではいろんな使い方がある。
制御プログラムを詰めるためには、時間が足りなかったのだと思う。

一昨年から昨年にかけて、ホンダは国内生産を維持するために軽の開発をした。
その間、軽以外の車種の大きなモデルチェンジはなかった。
ディーラーからは軽ばかりではなく、他の車種も…と言われていただろう。

Nシリーズが出て、ようやく軽以外の車種を出せる余裕ができた。
それが2013年。
もちろん、Nシリーズを出していた時もハイブリッドの開発チームは頑張っていただろうが、まったく新しいシステムを出すには、シンドかったのだろう。

プリウスに勝たないといけない、というミッションもあった。
きっと、辛いが、やりがいのある仕事だったと思う。
残業、休出の連続だったろう。
よく頑張ったが、リコールを出してしまった。

これも産みの苦しみだ。
仕方がない。

次のハイブリッドは、ノーリコールでやってほしい。


| | 考えたこと | 00:31 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/235521
トラックバック