考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
イチロー4000本安打
イチローが日米通算4000本安打を達成した。

その瞬間、ゲームを止めて祝福されるとは思っていなかったようで、ずいぶん感激したようだ。

イチローのすごさは、まるで昔の僧のように野球道を極めようとしている、という態度にあると思う。
普通の人なら、4000本のヒットを打てたということにコメントすると思うのだが、イチローの場合はちょっと違う。

「ヒットを打ってきた数というよりも、こういう記録、2000とか3000とかあったんですけど、こういうときに思うのは、別にいい結果を生んできたことを誇れる自分では別にないんですよね。誇れることがあるとすると、4000のヒットを打つには、僕の数字で言うと、8000回以上は悔しい思いをしてきているんですよね。それと常に、自分なりに向き合ってきたことの事実はあるので、誇れるとしたらそこじゃないかと思いますね」

4000本打てたのは、打てなかった8000打席の悔しさがあり、それに自分なりに向き合ってきた、ということを自分の4000本安打達成のコメントで話せる、というすごさ。
これを言おうとして考えていたのだろうとは思うが、それにしても、実際に到達しないとこんなことは考えつかないと思う。

来年40歳。
まだまだ限界ではないと言っている。
これは球団へのアピールでもあるのだろう。
彼くらい身体に気遣って、節制していればまだまだいけるのではないかと思う。

でも、チームにも事情があるだろう。
若手を使っていきたいということもあるかもしれない。

これから野球選手としては最晩年に入ってくる。
どこまでそれに抗って頑張れるか。
45歳、あるいは50歳までやることができるだろうか。

彼が本当に狙っているのは、現役として記録を残しながら、何歳までやれるのか、ということではないか。
試合で使われるためには、どうしても記録に残るような活躍をしないといけない。

イチローは何歳までメジャーで現役でやれるのだろうか。

| | 考えたこと | 01:40 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/235353
トラックバック