![]() |
2013.03.16 Saturday
らじる☆らじる
NHKのラジオ第二放送で、こないだ林望の講演をやっていた。
作文コンテストのゲストか何かで、文章を書くよろこび、という題だった。 面白そうだと思ったので、インターネットで聞いて、録音してみようと思い立った。 NHKのラジオはインターネットで聞ける。 それを録音するのには超録というフリーソフトを使う。 「らじる☆らじる」というのが、NHKのインターネットラジオ。 そこのサイトに行くと、NHK第一、第二、FMが聞ける。 番組表もあって、番組のホームページにも行ける。 目当ての番組が始まれば、超録の録音ボタンを押せばそれでOK。 ノイズもないし、レベルの調整も要らない。 便利になったものだ。 タイマーを使えば、らじる☆らじるを聞いていたら勝手に録音できる。 ノートパソコン1台で、番組表も見られるし、聞くこともできるし、録音もできる。 こんなに簡単に録音できるのなら、もっと早くやっていればよかった。 きっともっと便利なソフトもあるのだろう。 デジタルの時代。 ラジオもインターネットの時代になった。 |
![]() |