考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
らじる☆らじる
NHKのラジオ第二放送で、こないだ林望の講演をやっていた。

作文コンテストのゲストか何かで、文章を書くよろこび、という題だった。
面白そうだと思ったので、インターネットで聞いて、録音してみようと思い立った。
NHKのラジオはインターネットで聞ける。
それを録音するのには超録というフリーソフトを使う。

「らじる☆らじる」というのが、NHKのインターネットラジオ。
そこのサイトに行くと、NHK第一、第二、FMが聞ける。
番組表もあって、番組のホームページにも行ける。

目当ての番組が始まれば、超録の録音ボタンを押せばそれでOK。

ノイズもないし、レベルの調整も要らない。
便利になったものだ。

タイマーを使えば、らじる☆らじるを聞いていたら勝手に録音できる。
ノートパソコン1台で、番組表も見られるし、聞くこともできるし、録音もできる。

こんなに簡単に録音できるのなら、もっと早くやっていればよかった。

きっともっと便利なソフトもあるのだろう。

デジタルの時代。

ラジオもインターネットの時代になった。
| | 考えたこと | 20:57 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/235195
トラックバック