![]() |
2011.01.06 Thursday
ネタ切れ
新年早々、ネタ切れである。
以前書いたような気もするが…、と書いてあるものは、実際に以前書いていた。 ほとんど内容が同じだったりする。 自分がどれだけ進歩していないか、よくわかる。 普通の人が一生で考えられることなど、たかが知れているのではないか。 同じことを違う言葉で書いているだけ。 違うように見えていても、底でつながっている。 それに、考えたといっても、誰かの考えを伝えているだけだ。 読んだり、見たり、聞いたりしたことがインプットされている。 それがアウトプットされるのがほとんど。 そのあいだに「考えた跡」が見られない。 困ったものだ。 年とともにネタが増えていかないといけないのに、逆に減っている。 これでいいのか…。 人が一生に考えられることは、その人によって、先天的に決まっているのか。 それとも、後天的に変えることができるのか。 アインシュタインは相対性理論を考えるべくして考えたのか。 いくらなんでも、アインシュタインと比べるわけにはいかんわなあ…。 |
![]() |