![]() |
2025.08.04 Monday
さとうさおり2
こないだ書いた、さとうさおり氏の動画をいくつか見た。
生い立ちを話しているものもあった。 千代田区にこだわって、2023年に区議選にNHK党から出て落選、23年に衆議院東京1区から出て落選、そして、今年の2月に千代田区議選に出て落選、という政治家歴。 今年の都議選でついに当選した。 この人見るからに頭が良さそうだが、本当に苦労をしている。 茨城県の生まれで、4人きょうだいの末っ子。 行きたい高校には電車通学がお金がかかるので、行けなかった。 自転車で通える近所の高校に行って、高卒でアルバイトをしながら予備校に通って、公認会計士と税理士の資格を取った。 大手の監査事務所で働き、富裕層(年収100億以上)の顧客担当のチームに入ったという。 独立して会計事務所を開業して、現在に至っている。 この人が、都議会のことをいろいろと発信しているのだが、無所属1人会派は虐げられているのがよくわかる。 同じ都民から付託を受けて議員をやっているのに、大政党の権利は大きい。 機会の平等さえ与えられない。 支持者たちが都に訴えて、少しだけ改善されたという。 ぼくもファンになった。 丸い眼鏡がよく似合う。 彼女のような議員が増えれば、少しは政治も変わるだろう。 |
![]() |