![]() |
2025.06.22 Sunday
十三人の刺客
これも役所広司の時代劇。
将軍の親戚にあたる藩主を殺す物語。 あまりにも暴力的な藩主だから、老中が殺すことを決める。 刺客のリーダーが役所広司。 ずっと平和が続いた江戸時代。 200年経って、武士がもう一度剣に生きる。 武士とは何かを問う物語という感じ。 エキストラをふんだんに使った、金のかかった映画だ。 2010年にリメイクされたのが、この映画。 最後の戦闘のシーンは名場面らしい。 たしかに迫力がある。 一度過去にこの場面は見たことがあったが、通して見たのは初めてだった。 武士というのは面倒なものだ。 それだけはよくわかった。 |
![]() |