![]() |
2012.06.16 Saturday
4つの力
宇宙には4つの力がある。
おなじみの重力、電磁気力、そして強い力と弱い力である。 重力はリンゴが落ちるのを見て、ニュートンの頭の中にひらめいた。 電磁気力はマックスウェルが理論化したらしい。原子と原子を結びつけて分子を作ったり、原子核と電子を結びつける力。 強い力と弱い力は普段なじみのないもの。 ぼくらが習ったときは、まだこれらの力は理論化されていなかった(と思う)。 強い力はクォークを結合させる力で、弱い力は放射能に関係するらしい。 量子力学の本を何冊か読んだが、いまだによくわからない。 これらの力を仲介する粒子があるという。 ゲージ粒子という種類で、重力のゲージ粒子はまだ見つかっていない。 ここまで来るのに、人類が生まれてから今までかかった。 しかし、これらの力はずっと存在していたと思われる。 思われる、というのはビッグバンの直後はひとつの力だったと言われているからだ。 今の時間にして、10のマイナス11乗秒というすごく短い時間だが…。 時々、日常から離れて、宇宙のことを考える。 ほとんど、というか、全く日常とは関係ない。 どの力がどうであろうと、毎日は過ぎていく。 だいたい、ビッグバンだの、宇宙の歴史だのということは、時間のスケールが違う。 そんなことを考えていると、人間の存在などないに等しい。 4つの力はいずれ統合されるという。 いったいどういう理論で統一されるのか。 ぼくが生きている間には無理だろう。 ここでまたいつも思う。 人類がいなくなっても、そのリクツは存在するのだろうか。 これには答えがない。 |
![]() |