![]() |
2023.07.12 Wednesday
大学の同級生
ここのところ、大学の同級生から連絡が相次いだ。
一人は鉄鋼関係に就職した同級生。 一緒に第二言語のロシア語の単位を落として、先生のところに頼みに行った。 ぼくはまともに学校に行っていない学生だった。 心配して下宿に来てくれたりした友人。 前立腺がんになり、会社を辞めるタイミングで手術をして全摘したとのことだ。 いろいろ大変だっただろうと思う。 でも、今は元気で関東在住。 また京都に帰ることもあるので、会おうということになった。 もう一人は下宿も近く、九州出身でけっこう一緒に遊んだ友人。 商社のシステム部門に就職し、別会社に出向して定年を迎えた。 その後は同期の友人がやっていた会社で仕事をして、いったん仕事を辞めた。 しばらくはプータローをしていたが、周りの勧めもあって今は期限付きの国家公務員。 あと1年くらいはやる、と言っていた。 彼は若い時から分厚いメガネをかけていたが、今は緑内障になっているとのこと。 視力が両目でも0.2程度で、片方の目は明るさしかわからないという。 これ以上悪くなるのを防ぐために、手術も考えているとのこと。 ぜひ10月くらいに会おうということになった。 二人とも大変だ。 ぼくなど、マシな方だと思った。 二人とも結局は生まれ故郷には帰らず、東京にいる。 うちの親父もそうだった。 生まれ故郷は広島だったが、帰らずこちらに墓を作って亡くなった。 20代から60代まで40年住めば、もうそこの人になるのだろう。 東京ならたいがい子供もそちらで生活しているからなあ。 ちょっと寂しい気もするが、それが人生。 もうあまり会える機会もないだろうが、みんな頑張って生きている。 |
![]() |