![]() |
2024.04.30 Tuesday
よくわからない
東京15区の補選で立憲民主党の候補者が当選した。
この人、福島差別の反原発の発言が取り上げられており、候補者の討論会も多忙を理由に欠席とのこと。 なぜこんな人が通るのだろうか。 国政に出る政治家がこのレベル。 候補者の討論会に欠席というのも論外だろう。 そこで候補者の意見を聞いて、投票するというのは民主主義の重要なプロセス。 今回は候補者が多かったとは言うものの、だからこそ自分の意見を明確にすべきだと思う。 投票率は過去最低の40.7%だったという。 まあ、よその選挙区のことを言っても仕方がない。 これが民主主義だから。 |
![]() |