考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
人はいずれ死ぬるのだ
鬼平犯科帳の同心の一人、久保田源八が言った。

「人はいずれ死ぬるのだ
人は生まれて、わかっていることはこの一事のみだ
あとのことは明日が日のこともわからん。」

池波正太郎の哲学だろう。
というか、誰にとってもこれ以上の真実はない。

そういうことを忘れて、大方の人は生きている。
ぼくも、母の死を経て、だいぶ考えるようになった。

それでも、毎日の生活ではそんなことは忘れている。
それはそうだろう。
そんなことを四六時中考えていたら、生きていくことが大変になる。

だから、忘れながら生きていくのだろう。
なんとも虚無的なことだ。

それは時間というものを認識している、人間だけの思いなんだろうか。



| hdsnght1957kgkt | 考えたこと | 23:15 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/244622
トラックバック