![]() |
2023.01.05 Thursday
声が出ない2
2009年に一度「声が出ない」という記事を書いていた。
今年に入って、3日の夜飲みに行き、寒気がするなあと思って早めに寝たのだが、風邪をひいた。 飲みに行った仲間に聞いたら、みんな4日から風邪をひいたとのこと。 ちょっと熱が出たがすぐに下がった。 でも、喉と鼻が壊滅的にやられた。 人と話すのが商売なのに、声が出ないというのは困った話。 トローチをなめているが、どれだけ効果があるんだろう。 そういえば、学生時代の落研でも、そういうことがあった。 その時は病気で出ないのではなく、長期休暇明けの時だったか。 発声練習などせず、いきなり噺をしようとすると、声が出ない。 喉は弱い方ではないと思うのだが、通る声ではないので、落語をするときは大きな声を出さないといけない。 この大きな声が出ないというのが、当時の「声が出ない」ということだった。 声がかすれるのだ。 そういう時は、無理やり練習で声を出すのが常だった。 そのうち声が戻ってくる。 あれは若かったからだろうか。 風をひいて誰とも話さず一人で寝ていると、声は出なくなる。 そうならない人もいるようだが、ぼくの声帯は使わないとサボるようにできているのだと思う。 そういえば、老人ホームにいる母もそんな感じだ。 顔を見に行ったら、最初は蚊の鳴くような声でしか話せない。 でも、しばらく経つと普通に話せる。 遺伝かもしれない。 だから、話し相手になってくれるロボットができることを心待ちにしている。 |
![]() |