考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
新規感染者数の欧米比較
コロナの新規感染者数の海外比較のデーターを見た。
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツと日本の比較だ。
Y軸は人口100万人あたりの過去7日間の新規感染者数。

これを見ると、一目瞭然だが、日本は下の方にはりついている。

まん延防止だなんだと騒いでいる人たちは、いったい何を見て言っているのだろう。
マスコミが好きな欧米の国々と比較して、日本は全く少ないのだ。
欧米なら、諸手を挙げて快哉を叫んでいるレベル。

日本でなぜワクチンが必要で、なぜまん延防止をしないといけないのか、わからない。

めったに画像は載せないのだが、今日はこれを見て考えてほしいと思って載せる。

「専門家」って何なんだろうか…。


| | 考えたこと | 21:04 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/238432
トラックバック