![]() |
2018.02.25 Sunday
カーリング
冬季オリンピックで女子カーリングが銅メダル。
昨日の準決勝は延長で韓国に負けて涙した。 今日はカーリング発祥の地、イギリスとの戦い。 最後のイギリスのショットがうまくいかず、結果的に日本の勝利。 いやー、よかった。 イギリス発祥のスポーツらしく、相手のミスショットを喜んではいけないらしいが、最後日本のストーンが中央に押されてナンバーワンストーンになったのは、喜んでしまった。 選手は淡々と握手をしていたのはさすが。 カーリングはメンタルのスポーツだろう。 イギリスらしい。 もちろん体力も必要だが、最後はメンタルの勝負だと見ていて思った。 笑顔とチームワーク。 ストーンを投げたあとの話もマイクで拾っていたが、そこで話される北海道弁。 以前毎年冬に北海道に長期出張で仕事に行っていた。 「そだねー」という独特のアクセントの言い方には聞き覚えがある。 2年前の女子バドミントンのときの金メダルのときも手に汗握ったが、今回も同じ展開。 ちゃんと相手選手と握手をしたあと、抱き合って喜んでいた。 今回のオリンピックで一番よかった。 |
![]() |