![]() |
2012.10.17 Wednesday
読書
ずっと読書は好きだったのだが、4年前に脳梗塞をしてから、あまり読めない。
読めないのに本を買うから、読んでいない本がたまってしまって、具合が悪い。 なぜ読めなくなったかというと、脳梗塞で入院してからちょっと目が悪くなって、老眼鏡がないと読みにくくなったのが一つの理由。 元々めがねをかけてなかったので、老眼鏡はうっとうしい。 いちいち本を手にとって、めがねをかけないといけないというのはシンドイ。 もう一つは、本を読むのがおっくうになったのだ。 読み始めても、続かない。 途中でやめたりする。 読みたい本は読むのだが、興味はあって買った本でも気が進まなくなる。 年を取ったら、晴耕雨読の生活をしたいとは思うのだが、今はその時期ではないらしい。 ずっといろんなジャンルの本を読んできたが、何となく疲れた。 すごく読みたい、と思える本に出会わない。 読んでおいた方がよさそうかな、と思える本を買う。 それがあまりよくない。 また本を読む時がくるとは思う。 そのときまで少しずつでも読んでおこうと思う。 |
![]() |