![]() |
2012.07.13 Friday
青春 2
BSプレミアムでJ-Pop 青春の'80sという番組をやっていた。
中村雅俊が出ていた。 もう還暦を過ぎているが、とても60歳を超えているように見えない。 髪は染めているのだろう。 知らなかったが、宮城県出身らしい。 被災地の応援ソングを作って歌っていた。 ぼくは1980年に23歳になった。 青春というと、やっぱり10代だろう。 だから、青春の'80sと言われると、ちょっと違うなあという気がする。 しかし、まだまだ流行の中にいた時期でもある。 テレビの青春ものはもう見ていなかった。 だから、中村雅俊のテレビ番組はほとんど見ていない。 田中健と下條アトムと一緒に出ていた番組は、ちらちら見た記憶があるが、それ以外は全く知らない。 もっぱら、歌を歌っている姿を見ていた。 ベストテンなどの歌番組だ。 青春ものを見ていたのは、森田健作まで。 あのかん高い声で、「ヨシカワくん」というのはよく覚えている。 再放送を見ていた。 もうテレビで青春ものをやらなくなって久しい。 60年代から70年代にかけて、すごく流行ったが、結局金八先生で終わった。 ぼくは見ていないが、金八先生は社会派のドラマで、イジメなどが扱われたらしい。 そんなものを扱う青春ものは見たくない、とみんなが思ったのかどうかは知らないが、このあと青春ものはなくなった。 この番組、1979年に第一シリーズをやっている。 ぼくは全く知らない。 興味もなかった。 青春ドラマといえば、スポーツだ。 ぼくの中では、やっぱり青春は10代で終わっていた。 もう一度、あの頃に戻りたいとは思わない。 でも、懐かしい。 |
![]() |