![]() |
2012.01.01 Sunday
港町ブルース
さっき紅白が終わったところ。
今年は震災の関連が多かった。 まあ、それはそうだろう。 まだまだ復興の道は遠い。 その中で出色の選曲だったのは、森進一。 港町ブルースを歌った。 宮古、釜石、気仙沼が出てくる。 この歌は1969年に出た。 昭和44年。ぼくが小学校6年。とにかくよく聞いた。 カレッジフォークが出はじめの頃。 森山良子が「禁じられた恋」を歌った。 まだまだシンガーソングライターも、ニューミュージックも影も形もないころだ。 森進一の声は、今でこそ聞きなれたが、当時はけったいな歌手だと思っていた。 美声ではない。しかし、あのちょっと歌詞をずらして歌う唱法と相まって、耳に残った。 背伸びしてみる海峡を 今日も汽笛が遠ざかる あなたにあげた夜を返して 港 港函館 通り雨 今日聞いたのがおおかた40年ぶり。 40年経っても、歌いだしの歌詞は出てくる。 さすがミリオンセラーの曲だ。 あの声で歌手になろうと思った森進一もえらいが、それを歌手にしたナベプロもえらい。 後に襟裳岬を歌ってちょっと路線を変えるが、ド演歌の全盛期。 森進一の代表的な曲だ。 こういう曲は、ぼくらの身体に刷り込まれている。 いい曲を聞いた年越しだった。 2012年もよろしくお願いします。 |
![]() |