考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
イギリスのドラマ
イギリスの警察のドラマを時々見る。

どういったらいいのか、俳優の顔が違うのだ。
男性も女性も、若い人も年寄りも。

アメリカのドラマと比べると、いい意味で二枚目、美女ではない。
普通に生きている人間という感じ。
でも、そこに魅力がある。
顔のしわや、ふとした表情、無造作にしている髪の毛…。
何というか、人間的なのだ。

音楽もほとんどかからない。

淡々とドラマは進む。

事務所も普通の部屋だ。
CSIのような科学捜査も出てこない。

でも、味がある。

アメリカのドラマとは違った、大人の面白さという感じ。

イギリスという国の歴史がそれを感じさせるのだろうか。

独特の重さがある。

これはこれで、なかなかいい。




| | 考えたこと | 22:58 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/233865
トラックバック