![]() |
2009.03.31 Tuesday
メルクリン
今日の新聞にメルクリンが破産という記事が出ていた。
メルクリンというとドイツの鉄道模型の会社。 何でも破産を歓迎しているとか。 米英系の投資会社の支配下にあったらしい。 それで、だいぶリストラされたとのこと。 米英系の投資会社がみんなそうだとは言わないが、彼らはどうしても短期的な利益を重視する。 経営者が自分の業績を上げることと、株主の利益を重視する(今はストックオプションとかあって、必ずしも株主の利益だけとは言えないが…)ことが第一だからだ。 ドイツの会社は家族的な経営が多い。 これでまたメルクリンはドイツの会社になるとのこと。 たくさんのドイツの会社が支援を申し出ている。 メルクリンの鉄道模型はよくできている。 交流を使うのが特徴だ。 ぼくは知らないが、メルクリンデジタルというのもあるらしい。 まだ進化しているのか。 ドイツの職人芸の模型。 テレビゲームに追われて、販売が低迷した。 そうだったのか…。 そう簡単には壊れない。 ウチの実家の屋根裏にもある。 昔のメルクリン。 きっと今でも動くだろう。 またドイツのメルクリンとして復活してほしい。 |
![]() |